2025.08.29
【保育園の10月壁面アイデア】季節感たっぷり!かわいい装飾ネタ帳
実りの秋を迎える10月。園でもハロウィンやおいもほりなど、わくわくする行事が盛りだくさんの季節です。壁面も、秋らしい自然や行事にちなんだモチーフで、季節の雰囲気を楽しみたいですね。この記事では、子どもたちと一緒に楽しめる10月の壁面アイデアをご紹介。遊びや活動にもつながる装飾のヒントもお届けします。
10月の壁面デザインのヒント
毎月の壁面作りは保育士の腕の見せどころ!
秋らしい行事や食べ物のモチーフを使った壁面作りの参考にしてくださいね♪
ハッピーハロウィン!おばけたちのにこにこパレード
ハロウィンの夜をテーマに、かわいいおばけたちが笑顔でパレードする壁面制作です。背景にはやさしいラベンダー色の画用紙を使い、黒の画用紙で切り抜いたお城やこうもり、くもの巣が、にぎやかでちょっぴりミステリアスな雰囲気を演出します。足元に並んだジャック・オー・ランタンも、楽しいアクセントに。モチーフをたくさん作り、子どもたちと物語を考えながら配置を考えるのも楽しそうです。
みんなでひっぱれ!秋のおいもほり
秋の実りをテーマに、くま・うさぎ・りすの仲良しトリオが力を合わせて、土の中からさつまいもをひっぱる様子を表現した壁面制作です。空色とこげ茶色の背景で、地上と地中の対比をわかりやすく示し、さつまいもの収穫のイメージを楽しく伝えます。さつまいもはフェルトやざらっとした質感の色画用紙を使うと、温かみが感じられます。
秋のごちそうもりだくさん!カラフルバスケット
りんご、柿、ぶどう、栗、きのこ…秋の味覚をぎっしり詰めた、カラフルで可愛らしいバスケットが並ぶ壁面です。色画用紙を切ったモチーフをたくさん作り、あえて違う組み合わせでバスケットに入れることで、子どもたちの興味をひきつけます。「どのバスケットが好き?」「このりんごをこっちに入れたい!」など、おしゃべりが弾みそうな壁面デザインです。
10月の壁面アイデア
りんごやきのこ、ハロウィンのおばけたちなど、楽しいモチーフがいっぱい! 園の壁面をにぎやかに彩りながら、秋の発見や会話を広げていきましょう。
10月の壁面[りんごの木]
実りの季節にぴったりの、りんごの木の壁面を作りましょう。小鳥がやってくる楽しい風景を表現しました。
土台となる「四季の木」は、季節のモチーフを付け替えることで、1年を通じて使うことができます。
用意するもの
四季の木:雑紙
りんごの木のモチーフ:色画用紙、包装紙、楊枝、雑紙、リボン 等
作り方
- 色画用紙を写真のように細長く切る。二つ折りにして、折った側をホチキスで留める。端を開いて、中表になるように輪にしてセロテープで留める。
- ホチキス留めの裏側に、半分に切った楊枝を差し込み、セロテープで留める。包装紙等で作った葉を楊枝に付ける。
- 色画用紙で鳥のパーツを作り、貼り合わせる。
- 【四季の木の作り方】木に使う紙を揉んで、木の質感を出し、幹・枝等のパーツを作る。机の上等でバランスを整えて、壁面に貼り付ける。
- ②と③を飾り付けて、りんごの木のできあがり!
詳しくはこちら(No.617 四季の木 [りんごの木])
秋の壁面[きのこ]
秋の味覚、きのこをモチーフにした壁面です。飲料パック等を利用して、色とりどりのきのこを作って飾り付けましょう。
用意するもの
色々な種類の飲料パックや牛乳パック等、雑紙、色画用紙等
作り方
-
飲料パック等の図柄を利用して、きのこの傘の形に切り抜く。段ボールを切り抜いて作った“柄(え)”と組み合わせる。
- 雑材等で作った切り株と草を壁に貼り、色画用紙で作った鳥等も飾りつける。(鳥の作り方は [りんごの木]の③参照)
- 切り株の周りに①のきのこを飾り付けてできあがり。
詳しくはこちら(No.618 10月の壁面[きのこ])
10月の壁面モチーフのヒント
実りの秋、行事の秋。自然の変化を肌で感じながら、子どもたちの好奇心も深まる季節です。壁面でも季節感や行事の雰囲気を楽しく表現してみましょう。
10月の行事
スポーツの日、いもほり、ハロウィン、衣替え、紅葉狩り など
10月のモチーフ
かぼちゃ、おばけ、黒ねこ、こうもり、さつまいも、落ち葉、りんご、サンマ、きのこ、どんぐり など
壁面で表現したい行事からモチーフを決めたり、テーマカラーを決めてからモチーフを決めたり…さまざまなアプローチから壁面づくりに取りかかりましょう。
10月の壁面に人気のモチーフ「ミノムシ」の作り方を紹介します。
[ミノムシ]の作り方
色画用紙を使って、カラフルなミノムシを作りましょう。可愛いミノムシたちを壁面に飾ったり、天井から吊るしたりして、ユーモラスな表情も楽しめます。
詳しくはこちら(No.735 ミノムシ飾り)
まとめ
ハロウィンや秋の自然をモチーフにした10月の壁面は、子どもたちの想像力をぐっと広げてくれます。親しみやすく楽しい装飾を通して、子どもたち自身の制作意欲や、季節の行事への関心も深まりそうですね!