保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2015.10.30

No.958 指さきトンボ

乳酸飲料等の小さめの容器にトンボの羽を付けると、指さきにトンボがとまったみたい。
園庭や公園で、指にはめて走ったり、壁面に飾ったりして楽しみましょう。

用意するもの

画用紙、乳酸飲料等の小さめの容器

作り方・遊び方等

トンボの羽や胴体を描いて切り、容器に貼り付ける。
指にはめると、トンボが指さきにとまったみたい。 トンボになった気分で走りたくなる!

壁面に飾ると、秋の雰囲気が増す。

年齢ごとの関わり方・配慮

小さい子どもたちは、大きな紙に模様を描いてから、大人が羽の形に切ると良いでしょう。

ポイント

容器の代わりに、画用紙で筒を作ってもできますね。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る