保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2015.06.01

No.870 きらきら光る七夕飾り

透明感のある素材やアルミホイルを使って、きらきら光る七夕飾りを作りましょう。

用意するもの

サンキャッチャー、アルミホイル、ひも、糸、クリアファイル

作り方・遊び方等

“サンキャッチャー”を笹に飾りつける。(サンキャッチャーの作り方:[サンキャッチャー]参照)

アルミホイルを丸め、紐を付け笹に飾りつける。

クリアファイルを短冊にし、願い事や絵をかく。

ポイント

クリアファイルの角は、丸く切っておく。

展開のヒント

他の素材で作った飾りと一緒に飾っても素敵です。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る