2015.02.22
No.807 名前カードゲーム
新しい仲間とゲーム遊びを通して、仲良くなるきっかけにしましょう。
用意するもの
厚紙、サインペン等
作り方・遊び方等
- 1
 - 

子ども1人に対し2枚のカードを用意し、保育者が1枚に子どもの苗字、もう1枚に名前を書く。
子どもが自分の2枚のカードに同じ絵を描く。 
- 2
 - 

【遊び方】
皆のカードを裏返して広げ、ジャンケンで勝った子どもから引いていき、苗字と名前が一致すればGET!(トランプの神経衰弱のルールと同様) 
年齢ごとの関わり方・配慮
自分で名前を書きたい子どもは、書いてみましょう。
展開のヒント
引いたカードを大きな声で保育者と一緒に読み上げ、呼ばれた子どもが返事をすると、文字に関心を持ったり、友達の名前を覚えたりするきっかけになります。


							



								
							






         		
         		
         		
         		
         		
         		
         		
         		
         		