保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2015.01.25

No.788 お雛様のおにぎり

おにぎりでお雛様を作ってお祝いしましょう。

用意するもの

ラップ、ごはん、ふりかけ、海苔、デンブ、ごま、野菜等、カメラ

作り方・遊び方等

ラップでごはんを丸く握り、ふりかけや海苔、野菜等でお雛様のように飾りつける。

個性溢れるお雛様の写真を撮ってから、「いただきま~す!」

年齢ごとの関わり方・配慮

・作業の前に手洗いをきちんとして、衛生面に配慮しましょう。

・素材を自由に使えるようにして、子どもがそれぞれのアイデアを活かして作りましょう。

ポイント

写真を撮って、保護者の方にもそれぞれのお雛様を見せることで、楽しさを共有できます。

展開のヒント

保護者に写真を見せることで、家庭でも楽しいお雛様が作れると良いですね。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る