2014.10.27
No.440 タンポでスタンピング
タンポを使ってスタンプしましょう。今回は“秋”をイメージした色を使って。
用意するもの
綿、ガーゼ、輪ゴム、割りばし、牛乳パック等、 紙、絵の具
作り方・遊び方等
- 1
- 
 綿をガーゼで包み、輪ゴムで割りばしに付けて、タンポを作る。秋が感じられるような色合いの絵の具を牛乳パック等に作っておく。 
- 2
- 
 “ペタペタ”とスタンピング。 
- 3
- 
 色の混ざり具合が面白い。 
年齢ごとの関わり方・配慮
・割りばしの扱いに気を付けましょう。
・幼児は、タンポを作るところから始めてみましょう。
ポイント
・子どもが、腕を十分に動かせる空間を作りましょう。
展開のヒント
・和紙(障子紙等)を使うと、色の混ざり方が違います。
・絵の具の濃さに変化をつけても良いですね。


 
							



 
								 
							 
 






 
         		 
         		 
         		 
         		 
         		 
         		 
         		 
         		 保育のお仕事
保育のお仕事