保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2014.08.19

No.640 生きものヨ~イドン!

引いたカードの生きものになって、動き回る遊びです。ウサギやヘビ等いろいろな生きものに変身して楽しみましょう。

用意するもの

作り方・遊び方等

変身する生きものを描いたカードを作る。

【遊び方1】
束ねたカードから保育者が1枚引き、カードに描いてある生きものを伝える。「ヨ~イドン」で子どもたちがその生きものに変身し、動き回って楽しむ。

【遊び方2】
次のカードを引いて、繰り返す。

年齢ごとの関わり方・配慮

・動きが表現しやすい生きものを描きましょう。

・子どもたちに動きのイメージを聞きながら進めましょう。

ポイント

生きものの動きや特徴の表現を楽しみましょう。

展開のヒント

・カードの生きものに変身する遊びの後に、その動きをしながら走る等の競争に発展させても楽しめます。

・BGMをかけても楽しめます。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る