2014.02.24
No.291 お箸あそび
お箸を使ってオリジナルのお弁当を作りましょう。
お弁当作りを楽しみながら、お箸の使い方が上手になります。
用意するもの
毛糸、スポンジ、紙テープ、広告紙、ボンド、工作用紙等の厚紙、色紙、割り箸、お弁当箱等の容器
作り方・遊び方等
- 1
- 
 お箸でつまむものを食べ物に見立てて作る。 
 例:毛糸を巻いたもの。スポンジを切ったもの。
 いろいろな色の紙テープを巻いたもの。(のり巻風)
 広告紙を細長い三角形に切り、丸めたもの。
- 2
- 
 工作用紙等の厚紙を長方形に切り、色紙等を貼り付ける。 
 半分に折り、指をおく位置に印を付けてつまみ箸を作る。
- 3
- 
 
  【遊び方1】 
 年齢に応じて、つまみ箸、子ども用の木の箸、割り箸等を使う。
- 4
- 
 【遊び方2】 
 容器に入っている①を楽しみながらお弁当箱等に盛り付け。
年齢ごとの関わり方・配慮
年齢に応じて箸を使い分けましょう。
ポイント
紙テープや広告紙等を巻いたものは、はがれないようにしっかり糊付けしましょう。


 
							



 
								 
							 
 






 
         		 
         		 
         		 
         		 
         		 
         		 
         		 
         		 
         		 保育のお仕事
保育のお仕事