保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2014.02.10

No.262 吹き絵あそび

絵の具の広がり方や色が混じり合う変化の面白さを感じましょう。

用意するもの

画用紙、絵の具、筆、ストロー

作り方・遊び方等

1

画用紙の上に、筆で絵の具を点々とたらす。

2

絵の具の上に直接あるいはストローで息を吹きかけ、絵の具を散らす。

3

絵の具の広がり方や色が混じり合う変化を楽しむ。

4

作品はそのまま掲示するのはもちろん、ちょっとアレンジして、季節感のある装飾にも。

年齢ごとの関わり方・配慮

子どもたちに息を吐き出す強さを伝えたり、見本を見せながら行いましょう。

展開のヒント

季節感のある室内装飾に展開していく場合は、絵の具の色を工夫しましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る