保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2014.02.03

No.396 段ボールスタンプ

段ボールでスタンプ遊びを楽しみましょう。

用意するもの

段ボールや段ボールシート、段ボールのこぎり、絵の具、絵の具用容器、水、模造紙、色画用紙等

作り方・遊び方等

1

段ボールや段ボールシートを巻いてとめる。
巻き方等を変え、大きさの違うものをたくさん作る。
絵の具を何色か、それぞれ容器に出す。

2

①をスタンプにして、絵の具の色を変えながら、自由にポンポン押していく。

3

巻き具合により、模様が異なり面白い。
画用紙の色を変えると、また違った色合いになる。

4

スタンプした画用紙を保存しておくと、いろいろな物にリメイクできる。(お雛様の着物、記念カード、記念品等)

年齢ごとの関わり方・配慮

小さい子どもたちは、スタンプ遊びだけの関わりでも楽しめます。

ポイント

重なった色合いがきれいな絵の具の色を選びましょう。

展開のヒント

スタンプしたものを保存して、カードや卒園進級記念等に繫げて使うと活動が広がります。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る