保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2014.01.20

No.295 紙皿ブーメラン

紙皿のブーメランを作り、飛ばして遊びましょう。

用意するもの

紙皿、カラーペン

作り方・遊び方等

1

切込みを入れる部分に線を偶数分描く。
(はじめは、保育者が描く)

2

カラーペンで色を塗ったり、模様を描いたり、自由に楽しむ。

3

線に沿って切込みを入れる。

4

切った部分を互い違いに山折、谷折に折ればできあがり!

年齢ごとの関わり方・配慮

周りに人がいない所で遊ぶことを話しましょう。

ポイント

色つけはカラーペンが適しています。

(絵の具だと紙皿に水分が含まれてしまい、飛ばなくなることがあります)

展開のヒント

・子どもたちが投げ方や、羽の数など、遠くへ飛ぶ工夫をするように支援しましょう。

・飛ばしっこ競争やゲームなどに発展させると楽しいです。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る