保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2014.01.20

No.281 お魚み~つけた!

ひもを引っ張ると、あら不思議。お魚み~つけた!

用意するもの

フェルト、ひもやリボン

作り方・遊び方等

1

フェルトを2枚重ねて、大小それぞれ魚の形に切る。

2

小さい魚のフェルトの間に、ひもやリボンを挟み、魚の周りを縫う。

3

大きい魚のフェルトの間に、②のひもの一方を縫い付ける。
小さい魚を出し入れする部分を残して、大きい魚の周りを縫う。

4

【遊び方】
大きい魚の中に、小さな魚を隠す。
ひもを引っ張ると・・・。
お魚み~つけた!

展開のヒント

フェルトで魚の模様をつけてもかわいいです。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る