保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2014.01.06

No.365 発泡トレイの刺繍あそび

自由な発想で、毛糸の色の変化や模様を楽しむ刺繍あそびです。

用意するもの

発泡トレイ、毛糸、布団針又は手芸針

作り方・遊び方等

1

好きな形のトレイを選ぶ。
好きな色の毛糸を選び、布団針又は手芸針に通して、自由に毛糸を刺しこむ。
強く引っ張ると、毛糸が抜けてしまうので、気をつけながら引く。

2

違う色に変えるときは、玉を作ってとめる。
年齢によっては、セロテープでとめてもよい。

3

かがったり、重ねたり、色合いを工夫する。

4

展開例
周りだけかがり、絵や写真を差し込めるようにすると、素敵な額縁にもなる。

年齢ごとの関わり方・配慮

・始める前と後で、針の数の確認を必ずしましょう。

・あらかじめ毛糸を小さい玉にしておくと、数も多くなり、活動しやすくなります。

ポイント

・毛糸の種類を変えると、変化がでて楽しいです。(色変わり毛糸・モヘア・太い細い等々。)

展開のヒント

・模様風に刺し(③の写真)、できた作品を壁面飾りにしても素敵です。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る