保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2013.12.21

No.048 トントンずもう

「はっけよい のこった!」 トントンとリズミカルな音を立てながら、指先の加減で相撲を取ります。

用意するもの

色画用紙、空き箱

作り方・遊び方等

1

紙を二つ折りにし、人型等を書いて切り抜く。
切り抜く型は、何でもよい。

2

①に顔等を書く。

3

空き箱に土俵を書いたり、毛糸を両面テープで貼り付ける。

4

【遊び方】
③の上に②を載せ、「はっけよ~い のこった のこった」で、箱のはじを指でトントンたたく。
早く倒れた方が負け。
いろんな力士を作って戦わせよう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る