保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2013.10.21

No.042 洗濯バサミエレベーター

身近にある洗濯バサミが動くおもちゃに変身!
子どもたちも大喜びです。

用意するもの

材料:洗濯バサミ、糸(3~4mくらい)、紙 など

作り方・遊び方等

1

洗濯バサミの穴に糸を通し、両端に抜けないように何か(例えばブロック)を結んでおく。
紙に絵を描き、切り抜いて洗濯バサミに貼る(なんでもOK)。

2

フック、カーテンレール等にかける。

3

ひもを交互に引っ張ると洗濯バサミの絵が登っていく。

年齢ごとの関わり方・配慮

子どもも一緒に関わるとしたら、絵を描くところは2歳くらいから、エレベーター作りは4歳くらいから手伝えます。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る