保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2013.11.27

No.077 簡単まきまきゲーム

長い紙に、にょろにょろ迷路をかいて、"巻物"にすると・・・。

用意するもの

紙(貼りあわせる)

作り方・遊び方等

1

細長い紙に線を書く。
コースはいくつあっても、数字や絵でもOK。
線の色は一本ずつ変えた方がわかりやすい。
ゴールはあたりやはずれだけでなくて良い。

2

スタートの部分だけ残して巻く。

3

【遊び方1】

4

【遊び方2】少しずつ巻きを開きながら指で追う。 

5

【遊び方3】

年齢ごとの関わり方・配慮

・年齢に応じて、線の本数や曲がり具合を調整しましょう。

・5歳児は途中であなに落ちたり、山を登ったり、かいじゅうに会ったりと、その子の発想で絵を入れても楽しいですよ。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る