2013.11.26
No.079 コリントゲーム
空き箱を道に作って、ころころころっとどんぐりを転がして遊ぼう。
用意するもの
どんぐり、空き箱、トイレットペーパーの芯
作り方・遊び方等
- 1
- 
 トイレットペーパーの芯を組み合わせて道をつくる。 
- 2
- 
 
- 3
- 
 【遊び方】どんぐりを転がして遊ぶ 
展開のヒント
大きな箱にして、進め方を複雑にしたり、いろいろな”玉”を使って転がりやすさを調べたりすることで、”考えて工夫する力”を養います。


2013.11.26
空き箱を道に作って、ころころころっとどんぐりを転がして遊ぼう。
どんぐり、空き箱、トイレットペーパーの芯

トイレットペーパーの芯を組み合わせて道をつくる。


【遊び方】どんぐりを転がして遊ぶ
大きな箱にして、進め方を複雑にしたり、いろいろな”玉”を使って転がりやすさを調べたりすることで、”考えて工夫する力”を養います。

【保育園の12月遊び】ねらいが立てやすい!季節を楽しむ活動アイデア集
寒さが増す12月こそ、戸外でのびのびと体を動かすことで、冷た

【例文あり】保育士になりたい理由・志望動機の伝え方|新卒・転職・経験別で解説
保育士を目指すとき、「なぜ保育士になりたいのか」「どうしてこ

保育園の【11月製作】対象年齢の目安つきアイデア5選
次第に秋が深まる11月。あたたかみのある素材や木の実などを使

【保育園の11月壁面アイデア】季節感たっぷり!かわいい装飾ネタ帳
園庭や公園で色とりどりの落ち葉や木の実を見つけられる11月。

【保育園の11月誕生日カード】子どもが喜ぶ手作りアイデア
秋も深まり、風の冷たさや葉の色づきに季節を感じる11月。自然

保育園だより11月号|おたより文例集
おたよりを書くたびに、「どのエピソードを載せればいいか」「ど