保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2018.03.02

No.1180 1・2・3!

1・2・3 で始まる繰り返しの言葉のゲーム遊びを楽しみましょう。

作り方・遊び方等

例 1)1・2・3!でポーズゲーム。1・2・3 でポーズを決めて静止!動いた人は負け。

例 2)1・2・3!で幅跳び遊び。跳んだ幅を測って勝負を決める。

例 3)1・2・3!で紙飛行機、飛ばし。誰の飛行機が遠くまで飛んだかを、競う。

年齢ごとの関わり方・配慮

・1・2・3 で始める遊びをいろいろ考えてみましょう。

・繰り返す面白さを楽しみましょう。

展開のヒント

・自分たちでたくさん遊びを作り、園独自の楽しい遊びとして残していきましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る