保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2018.01.10

No.1167 春色ごはん

白いごはんに春色のトッピングをして美味しく頂きましょう!

用意するもの

ごはん、たくあん、桜でんぶ、ごま、ゆで豆、梅干、等、色々な食材

作り方・遊び方等

ごはん、トッピング用食材を準備する。

食材ごとに分けておく。

春色の食材を、自由にトッピングする。黄色や桃色、赤の花が咲いた!

オリジナル春色ごはん・・・花畑にちょうちょうが飛んできた!

年齢ごとの関わり方・配慮

・調理の前には、手洗いうがいをきちんとしましょう。

・調理用具を使用する時は、危険が無いように保育者が必ず付いて行いましょう。

・トッピング食材は、一部子どもたちと作り、他は保育者が予め準備するといいでしょう。

展開のヒント

飾りつけの工夫や食材への興味を引き出し、楽しい活動になるでしょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る