保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2013.11.25

No.215 時間よとまれ!

"動きを急に止める"ことで俊敏性を養いましょう。

作り方・遊び方等

1
 

一列に並ぶ(または自由隊形)

2

「1、2、1、2」と歩いている。

3

「じかんよ~とまれ!」の声がかかったら、そのままのポーズで動きを止める。

4
 

片足や変な格好で止まると面白い。

年齢ごとの関わり方・配慮

運動遊びの前などに向いています。
子どもたちの集中力も高まります。

ポイント

いろいろな面白い格好をして、笑いを広げましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る