保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2017.07.14

No.1118 残暑に負けない体を作ろう

元気が出る食材をしっかり食べて、残暑を吹き飛ばそう!

用意するもの

麦茶、秋茄子、キウイ、じゃがいも等

作り方・遊び方等

温かな麦茶等・・・ 冷たいものばかり飲んでいると胃腸が疲れてしまうので、温かなものを!

秋茄子やキウイ・・・ 熱い体を冷やしてくれる働きがあるので食べよう。

じゃがいもは力も出るし、消化器官にやさしい。

年齢ごとの関わり方・配慮

・旬の食材は季節の気候や体に合うものが多いので、摂取するようにしましょう。

・体にいい食べ物を子どもたちと一緒に調べてみましょう。

・調理の方々に話を聞いたり、食材を見せてもらうなど交流を持ちましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る