保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2013.11.16

No.206 ぽっとん落とし

指先を使った遊びを楽しみましょう。

用意するもの

粉ミルクの空き缶、テープ、ペットボトルのキャップ、大豆等

作り方・遊び方等

1

缶のふたに穴を開ける。

2

ペットボトルのキャップを2つ貼り付ける。
この中に大豆等を入れてテープでしっかり貼り付ける。

3

キャップの上の部分にシールを貼るなどすると楽しい。

4

【遊び方】缶のふたの穴にキャップを落として遊ぶ。
キャップの中に入っている大豆等の音でも楽しめる。

年齢ごとの関わり方・配慮

0歳児は、キャップを口の中に入れないように見守ります。

ポイント

キャップの中に入れるものを変えると、音の変化を楽しめます。

展開のヒント

ミルク缶を透明の物で代用すると、落ちていく瞬間も見られて楽しめます。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る