保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2013.11.16

No.203 ザルを使った引っぱり遊び

たくさんのひもを引っぱり、長くなったり短くなったりすることを楽しむ。

用意するもの

カゴやザルなど、細かい穴がたくさん開いているもの。
ひも(丸ひも、毛糸等)、シュシュ・輪っか・髪どめ等

作り方・遊び方等

1

カゴやザルに1本のひもが対角線になるように通す。
 

2

ひもの両端に、シュシュなど子どもが握りやすいものを付ける。

3

【遊び方】子どもがひもを引っぱると、ひもが長くなり、反対側が短くなるのを楽しむ。

年齢ごとの関わり方・配慮

・ひもが手や指に巻きつかないように注意して見守ります。

・低月齢児は保育者がカゴやザルを持つと遊びやすくなります。高月齢児は床に置いて遊ぶことができます。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る