保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2013.11.16

No.202 シャカシャカポットン

ラップの芯とペットボトルのキャップを使い、音も楽しみながら、“ポットン遊び”ができます。

用意するもの

ラップの芯、透明テープ、ペットボトルのふた、ビニールテープ、接着剤、ビーズ

作り方・遊び方等

1

ラップの芯を透明テープでコーティングする。
キラキラテープなどで飾り付けても良い。

2

ペットボトルのキャップを2つ1組にし、ビーズを入れた後にキャップの淵を接着剤で留め、更にビニールテープでしっかり巻く。

3

【遊び方】ペットボトルのキャップをラップの芯の中にポットンと落とす。 キャップの中にビーズがはいっているので、シャカシャカ音がして楽しい。

年齢ごとの関わり方・配慮

ペットボトルのキャップは小さいので、誤飲してしまわないように、見守りましょう。

展開のヒント

キャップはマラカス、ラップの芯は望遠鏡のように覗いたり、メガホンのようにして遊ぶことができます。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る