保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2015.12.25

No.944 万国旗遊び

世界の様々な国旗で、色々な遊びをしてみましょう。

用意するもの

世界の国旗が載っているもの(地図や本、カード等)

作り方・遊び方等

例1)星が描かれている国旗を見つけてみよう!


例2)いきものが描かれている国旗はあるかな?

例3)緑色がある国旗はいくつあるかな?

年齢ごとの関わり方・配慮

・国旗に描かれている形や色使い、また構図など、国旗から子どもが気付くことに耳を傾けてみましょう。

・国旗遊びを通して、日常の中で気づいた世界のできごと等に興味を広げていきましょう。

ポイント

国旗は、かるたやカードを使ってもいいですし、無ければインターネットなどで検索をして、プリントアウトしたものを 用意してもいいでしょう。

展開のヒント

色々な国に興味を広げ、自分の旗をデザインし、オリジナルの旗を作りましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る