2015.11.06
No.942 変身グッズ[ひげ]
ループのアクリル毛糸でひげを作り、さあ~変身!
用意するもの
ループのアクリル毛糸等のひげに見える毛糸、輪ゴム等耳に掛けるもの、バンソコウ
作り方・遊び方等
- 1
-
ループのアクリル毛糸を用意する。
- 2
-
毛糸を束ねて結び、鼻の下に付けるように輪にしたバンソコウを貼り付ける。
口の周りを囲うように何重かに輪にした毛糸に、耳にかける輪ゴムを付ける。
- 3
-
さあ~、変身!
年齢ごとの関わり方・配慮
大きい子どもたちは自分で工夫していろいろなひげを作って楽しみましょう。
ポイント
・毛糸は、肌触りのよいものを選びましょう。
・毛糸を肌に直接つける場合は、バンソウコウ等肌に直接貼るものを利用すると良いでしょう。
関連するひきだし
-
保育園の【10月製作】対象年齢の目安つきアイデア5選
木々の葉が少し色づいてくる10月。秋の自然やハロウィンといっ
-
【保育園の10月遊び】ねらいが立てやすい!季節を楽しむ活動アイデア集
さわやかな気候が多く、活動しやすい10月。体を動かす喜びを感
-
【保育園の9月遊び】ねらいが立てやすい!季節を楽しむ活動アイデア集
季節の変わり目である9月。残暑が残る日もありますが、虫の声や
-
【保育園の9月壁面アイデア】季節感たっぷり!かわいい装飾ネタ帳
秋の気配が少しずつ感じられる9月。園の壁面も、夏のにぎやかさ
-
実習日誌の書き方完全マスター|項目別のポイントと注意点
保育実習日誌(以下、実習日誌)は、単なる実習の記録ではなく、