2013.12.19
No.047 クルクル凧
寒くなる冬場は外に出るのが億劫になりがちです。外に出て遊びたくなる、クルクル回る楽しい凧です。
用意するもの
色画用紙、ひも
作り方・遊び方等
- 1
-
色画用紙にうずまきの線をつける。
- 2
-
うずまきの線に沿って切る。
- 3
-
中心部分にひもをむすぶ。
- 4
-
【遊び方】ひもを持って走ると、クルクル回って、楽しい。
展開のヒント
子どもが自由に色を塗ったり、絵を描いた画用紙を用いて作っても楽しいです。
2013.12.19
寒くなる冬場は外に出るのが億劫になりがちです。外に出て遊びたくなる、クルクル回る楽しい凧です。
色画用紙、ひも
色画用紙にうずまきの線をつける。
うずまきの線に沿って切る。
中心部分にひもをむすぶ。
【遊び方】ひもを持って走ると、クルクル回って、楽しい。
子どもが自由に色を塗ったり、絵を描いた画用紙を用いて作っても楽しいです。
【保育園の10月遊び】ねらいが立てやすい!季節を楽しむ活動アイデア集
さわやかな気候が多く、活動しやすい10月。体を動かす喜びを感
【保育園の9月遊び】ねらいが立てやすい!季節を楽しむ活動アイデア集
季節の変わり目である9月。残暑が残る日もありますが、虫の声や
【保育園の9月壁面アイデア】季節感たっぷり!かわいい装飾ネタ帳
秋の気配が少しずつ感じられる9月。園の壁面も、夏のにぎやかさ
子どもと楽しく過ごす!室内遊びのヒントと環境づくりのコツ
子どもたちの「やってみたい!」の気持ちを育てる室内遊び。保育
【保育園の8月遊び】ねらいが立てやすい!季節を楽しむ活動アイデア集
厳しい暑さが続く8月。保育園でも水分補給や休息をしっかりとり