2019.12.09
No.1414 紙を落として比べよう
様々な素材の紙を集めて、重さ比べをしてみましょう。
用意するもの
広告紙、花紙、画用紙、折り紙、包装紙など
作り方・遊び方等
年齢ごとの関わり方・配慮
・紙の違いから、落ち方、速さなどの違いに気づき、言葉にすることを楽しみましょう。
ポイント
・子どもたちの発見の機会にすることが大切です。
展開のヒント
・落とすだけでなく、飛ばすことにつながると楽しいですね。
2019.12.09
様々な素材の紙を集めて、重さ比べをしてみましょう。
広告紙、花紙、画用紙、折り紙、包装紙など
・紙の違いから、落ち方、速さなどの違いに気づき、言葉にすることを楽しみましょう。
・子どもたちの発見の機会にすることが大切です。
・落とすだけでなく、飛ばすことにつながると楽しいですね。
保育実習のお礼状の書き方|基本マナーとすぐ使える例文集
保育実習が終わったら、お世話になった園や先生方へお礼状を書く
【例文あり】保育実習の目標|書き方のポイントをわかりやすく解説
保育実習に向けて、最初に取り組むべきなのが「目標を立てること
【保育園の10月遊び】ねらいが立てやすい!季節を楽しむ活動アイデア集
さわやかな気候が多く、活動しやすい10月。体を動かす喜びを感
【保育園の9月遊び】ねらいが立てやすい!季節を楽しむ活動アイデア集
季節の変わり目である9月。残暑が残る日もありますが、虫の声や
【保育園の9月壁面アイデア】季節感たっぷり!かわいい装飾ネタ帳
秋の気配が少しずつ感じられる9月。園の壁面も、夏のにぎやかさ