保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2019.11.15

No.1412 自然素材で表現遊び

秋に集めた木の実や枯葉、枝等、自然素材を組み合わせて表現遊びをしましょう。

用意するもの

自然物の素材(種、木の実、枝、石、葉っぱ、木片、貝殻、等)

作り方・遊び方等

木の実や枝、落ち葉等を集めておく。

画用紙や布などを広げ、その上に自由な発想で表現遊びを楽しむ。

年齢ごとの関わり方・配慮

・計画を立て季節ごとの素材を集めておくとより幅が広がり楽しめます。
・平面での表現活動で形を変えて遊べるものは小さい子どもたちに良いでしょう。
・ボンド等を使い立体的に表現し作品として残しておくのもいいでしょう。

ポイント

・自然素材の邪魔にならない他の素材(天然色の毛糸、麻ひも、和紙、布等)と組み合わせると、より多様な表現に広がります。

展開のヒント

・クリスマスや新年の飾りを作るのもいいでしょう。
・素材の持つ面白さを知り、次への活動へヒントや夢が広がります。                


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る