保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2020.01.23

No. 1417 ゴロゴロ大根ごはん

旬の冬野菜を使った料理を作って美味しく頂きましょう。

用意するもの

葉つき大根、かつお節、米、出汁、調理器具等

作り方・遊び方等

葉の付いた大根を用意し良く洗った後に、葉は細かくし大根は皮をむき、大きめのさいの目に切る。必要なお米を計り、炊いておく。

切った大根を少量の油で炒め、出し汁を加え大根に火が通ったら、葉を入れて炒め煮の状態にする。炊きあがったご飯に汁を切った大根炒め、かつお節を入れて優しく混ぜ合わせる。お茶碗に盛り付けたら出来上がり。

年齢ごとの関わり方・配慮

・年齢に合わせた活動を計画しましょう。
・調理の前には手洗い等、衛生面に配慮しましょう。
・調理中、保育者は危険がない様に十分に気を配りましょう。

ポイント

・材料にじゃこや小さい干しエビを入れると味に深みが出ます。

展開のヒント

・子どもたちと考え作った料理をお便り等で、家庭にも紹介しましょう。
・冬野菜が育つ菜園や野菜売り場等を見て活動につなげていきましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る