保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2019.01.09

No.1359 トイレットペーパーの芯で梅の花!

トイレットペーパーの芯を利用して、梅の花をスタンピングして部屋を飾りましょう。

用意するもの

トイレットペーパーの芯、絵の具(赤・白)、布やタオル、スチレン容器等

作り方・遊び方等

トイレットペーパーの芯や画用紙を用意する。画用紙は、白梅用には、濃い色の画用紙がいい。

画用紙の下にタオルや布、スチレン容器を敷くときれいにスタンプできる。

紅梅や白梅等をスタンピングで表現してみる。

周りを切り取って壁面に飾る。

年齢ごとの関わり方・配慮

・白梅は、深い色の台紙を用意し花が映えるようにすると良いでしょう。
・小さい子どもたちでも関われるので、異年齢交流のきっかけにしてもいいでしょう。

ポイント

・梅の花の実物を見るなど、子どもたちの表現に任せて、花びらの枚数や配置は決めないようにしましょう。

展開のヒント

・皆で制作活動し、作品になる楽しさを広げていきましょう。
・カードにしてもいいでしょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る