保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2016.12.25

No.1061 体が温かくなる遊び

体が温かくなる遊びを楽しみ、冷えた体をホカホカにしましょう。

用意するもの

縄、ボール等

作り方・遊び方等

例1)縄等を輪にして電車ごっこ。
皆でつながって、ガタゴトガタゴト……。みんなで走ると、体がホカホカ!

例2)丸当て遊び
大きな円の中にいる友だちに、転がしたボールを当てるゲーム。転がす方も、逃げる方も、体がホカホカ!

例3)縄跳び遊び
長い縄を使って、跳んだりくぐったり。

例4)ミニマラソン
園庭や公園でたくさん走ろう!

年齢ごとの関わり方・配慮

・電車になって駅までお客さんを乗せるごっこ遊びも楽しいでしょう。

・丸当ては、ボールを転がすのでドッチボールより取り入れやすいです。

展開のヒント

子どもたちが体の温まる遊びを相談して作ってみるのも楽しいです。

 


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る