2016.07.24
No.1019 夏の思い出
夏に経験したり、見つけたものを使って、大切な思い出作りをしましょう。
作り方・遊び方等
- 1
-
例1)
見たり、経験した思い出を自由に描いてみる。
- 2
-
例2)
お気に入りの夏の花を押し花等にしてみる。
- 3
-
例3)
拾った石や種、貝殻等綺麗な瓶や箱に飾って入れる。
年齢ごとの関わり方・配慮
思い出の展示会等してみると楽しいです。
2016.07.24
夏に経験したり、見つけたものを使って、大切な思い出作りをしましょう。
例1)
見たり、経験した思い出を自由に描いてみる。
例2)
お気に入りの夏の花を押し花等にしてみる。
例3)
拾った石や種、貝殻等綺麗な瓶や箱に飾って入れる。
思い出の展示会等してみると楽しいです。
【保育園の9月遊び】ねらいが立てやすい!季節を楽しむ活動アイデア集
季節の変わり目である9月。残暑が残る日もありますが、虫の声や
【保育園の9月壁面アイデア】季節感たっぷり!かわいい装飾ネタ帳
秋の気配が少しずつ感じられる9月。園の壁面も、夏のにぎやかさ
子どもと楽しく過ごす!室内遊びのヒントと環境づくりのコツ
子どもたちの「やってみたい!」の気持ちを育てる室内遊び。保育
【保育園の8月遊び】ねらいが立てやすい!季節を楽しむ活動アイデア集
厳しい暑さが続く8月。保育園でも水分補給や休息をしっかりとり
【保育園/8月の歌】季節感を楽しむおすすめ曲
8月は、夏の真っただ中。朝から蝉の声が響き、子どもたちは水遊