保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2013.11.07

No.179 とびだすカード

飛び出すカードは、子どもでも意外に簡単に作れます。 ご家族へのプレゼントはもちろんですが、友達同士の交換も楽しいです。

用意するもの

厚紙

作り方・遊び方等

1

紙を二ツ折りにして、図のように折った厚紙を貼る。

2

好きな絵を描いて切り取ったものを図の斜線の部分に貼る。

3

開くと絵が飛び出す。

4

【遊び方1】
例えば・・・海の中には魚がいっぱい

5

【遊び方2】
おうちの中に誰がいるかな!?

年齢ごとの関わり方・配慮

2~4歳児も、飛び出す部分だけなら十分に参加できます。

展開のヒント

プレゼントを友達に渡す時は、「ぼく、車が大好きだから」「いっしょに水族館に行ったね」というように、カードにこめた自分の気持ちを表現するように伝えると、プレゼントをより大切にできるようになります。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る