保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2013.11.07

No.154 リンゴとおさつの包み焼き

用意するもの

材料(5人分)
さつまいも 中2本(1口大に切る)、りんご 1個(1口大に切る)、バター 少々、砂糖 少々

作り方・遊び方等

1

皮をむいたさつまいもとりんごを一口大に切る。(さつまいもは、うすめに切る)

2

小分けにしてアルミホイルに包み、オーブントースターで20分焼く。

3

ホクホク焼きあがったら、バターをからめる。

4

できあがり!

年齢ごとの関わり方・配慮

・アルミホイルもラップも熱いので、冷ましてから子どもたちの前に出すようにしましょう。

・年齢に合った参加を考えて行いましょう。

展開のヒント

オーブントースターがない場合、一口大に切ったさつまいもとりんごを半分の量ずつ、深めの耐熱皿に入れます。ラップをかけて500ワットで8分加熱しましょう。(様子をみながら時間は調節)


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る