保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2015.09.08

No.913 歌って楽しくどんぐり拾い

どんぐりの歌等を口ずさみながら、どんぐり拾いを楽しみましょう。

用意するもの

どんぐりを入れる容器、封筒、ビニール袋等

作り方・遊び方等

容器を持って、どんぐりが拾える場所へ散歩に行き、どんぐりの歌等口ずさみながら楽しく拾う。

歌のリズムに合わせてどんどん拾うと、いつの間にかたくさん集まっている。

お気に入りのどんぐりが見つかるとうれしい。

ポイント

どんぐりや松ぼっくり、秋の歌など、いろんな歌を歌いながら、散歩を楽しみましょう。

展開のヒント

・どんぐり拾いが楽しみになるように入れ物づくりを楽しみましょう。

【関連】わたしの手提げバッグ

・拾ったどんぐりを利用した遊びを考えたり、飾り付けに利用したりしましょう。

【関連】

どんぐりでゲーム

木の実ケーキ作り

ドングリの観察

どんぐりの笛・こま・やじろべえ

どんぐり人形・みの虫どんぐり


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る