保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2014.10.15

No.739 毛糸で立体クリスマスツリー

いろいろな素材を活かして、立体ツリーを作りましょう。

用意するもの

色画用紙、毛糸、スポンジ、紙コップ、ストロー等のいろいろな素材

作り方・遊び方等

紙コップの底にストローをセロテープで固定する。
ストローの先に切り込みを入れ、放射線状に毛糸を張り、ツリーを作る。
いろいろな素材で作ったパーツを飾り付けて、できあがり。

年齢ごとの関わり方・配慮

毛糸や紙コップの色・大きさ等、いろいろ用意して自由に組み合わせ、オリジナルのツリーを作りましょう。


シェアする

LINE Facebook

人気のひきだし

ページトップに戻る