「あそびのひきだし」 検索 カテゴリを選択 音を楽しむ遊び 自然と関わる遊び・活動 ことばと数 ごっこ遊び 身体を動かす遊び ゲーム性のある遊び 身近な素材で作って遊ぶ 室内装飾 室内遊び 外遊び 製作 かんたん食育 手作りおもちゃ その他 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 春 夏 秋 冬 通年 No.1105 願いごと 手作りの短冊に願いをこめて、七夕に飾りましょう。 ことばと数室内装飾その他 【対象年齢】4歳~5歳 【季節】夏 No.1104 ペットボトルで夏の輪飾り ペットボトルを輪切りにして、夏の心地よい光に輝く、輪飾りを作りましょう。 室内装飾製作 【対象年齢】0歳~5歳 【季節】夏 No.1088 紙飛行機 色々な種類の紙で作った飛行機を、飛ばして遊ぼう! ゲーム性のある遊び身近な素材で作って遊ぶ室内装飾 【対象年齢】3歳~5歳 【季節】通年 No.1086 5 月の室内装飾[ステンドグラスのこいのぼり] ステンドグラスの様な鯉のぼりを作り、窓に飾って楽しみましょう。 室内装飾製作 【対象年齢】0歳~5歳 【季節】春 No.1084 春の室内装飾[花気球] お花紙で作った花気球を、天井からつるすと、華やかになります。 室内装飾 【対象年齢】0歳~5歳 【季節】春 No.1081 繰り返しのことば 繰り返しのことばや楽しい話で、新学期の緊張を和らげましょう。 身近な素材で作って遊ぶ室内装飾 【対象年齢】0歳 ~ 3歳 【季節】通年・春 No.1080 新年度の室内装飾[乳幼児] 小さい子どもたちの部屋を、楽しい雰囲気に飾り付けましょう。 身近な素材で作って遊ぶ室内装飾 【対象年齢】0歳 ~ 3歳 【季節】通年・春 No.1077 春の室内装飾[菜の花] 春の訪れを感じる菜の花を飾り付け、部屋を暖かな雰囲気にしましょう。 室内装飾 【対象年齢】0歳 ~ 5歳 【季節】春 No.1074 進級の飾りつけ 進級する部屋や新しい友だちを迎える園内を飾り付けましょう。 室内装飾 【対象年齢】3歳 ~ 5歳 【季節】春 No.1063 色紙パッチワーク 貼り絵した作品を、パッチワークのようにつなげ、飾り付けましょう。 室内装飾製作 【対象年齢】3歳 ~ 5歳 【季節】通年 全142件中41 - 50件 5 / 15<«...34567...»> 【室内装飾】とは 壁面装飾を作るのも良いですが、子どもたちと一緒に室内装飾を作ってみるのも素敵ですね。お正月飾りやこいのぼり、クリスマス飾りなど、装飾を通して季節を感じたり、子どもたちが安心できる環境、話のキッカケづくりをしていきましょう。製作物だけではなく、草花や木の実を飾るだけでも興味関心を広げることができますよ。 TOP あそびのひきだし 室内装飾 ページ 5