保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2017.09.06

No.1132 秋の壁面装飾[色づく葉っぱ]

紅葉した葉を集めたり、包装紙をいろいろな葉の形にちぎったりして、部屋に飾り付けましょう。

用意するもの

紅葉した落ち葉、色々な包装紙等

作り方・遊び方等

紅葉した葉を、散歩等で集めて来る。

色々な包装紙を葉の形にちぎり、オリジナルの葉を作る。落ち葉と包装紙の葉を、部屋に飾り付ける。

年齢ごとの関わり方・配慮

・小さい子どもたちも散歩でいろいろな葉を拾い集めましょう。

・包装紙を手でちぎることで、葉の柔らかさや枯葉の雰囲気を表せます。

ポイント

室内に飾るときには、壁に貼る他に、かごに入れたり、棚の上に置いたり、天井からつるすなどして工夫してみましょう。

展開のヒント

異年齢で関わることができるので、皆で楽しみましょう。


シェアする

LINE Facebook

人気のひきだし

ページトップに戻る