「秋のあそび一覧」 ■SDGsへの取り組み【どんぐりと小枝の置物作り】 どんぐりと小枝の置物作り 子どもたちと、SDGsを身近に感じましょう! SDGsの目標のうち、目標12「つくる責任・つかう責任」、目標15「陸の豊かさも守ろう」... SDGsへの取り組み自然と関わる遊び・活動身近な素材で作って遊ぶ外遊び No.1408 毛糸deアニマル 毛糸でポンポンを作って、ふわふわした動物を作りましょう。 身近な素材で作って遊ぶ室内装飾製作 【対象年齢】4~5歳 【季節】秋・冬 No.1407 晩秋の草花 深まる秋に見られる草花を散歩で探したり、観察したりしましょう。 自然と関わる遊び・活動 【対象年齢】0~5歳 【季節】秋 No.1409 どんぐりで音遊び 拾い集めたどんぐりを、様々な空き容器に入れて、量や形、大きさなどを工夫しながら色々な音を楽しみましょう。 音を楽しむ遊び自然と関わる遊び・活動手作りおもちゃ 【対象年齢】0~5歳 【季節】秋 No.1406 色づく葉を楽しむ 色づいた木々の葉を眺めたり、集めたりして楽しみましょう。 音を楽しむ遊び自然と関わる遊び・活動ことばと数身近な素材で作って遊ぶ室内装飾 【対象年齢】0~5歳 【季節】秋 No.1405 秋の混ぜご飯 旬の素材を使い、美味しい混ぜご飯を作りましょう。 自然と関わる遊び・活動かんたん食育 【対象年齢】3~5歳 【季節】秋 No.1404 いきものたちの秋 公園や散歩の道すがら、色々ないきものを探してみましょう。 小さな気づきから思いがけない出会いに、繋がることも・・・ 自然と関わる遊び・活動ごっこ遊び身体を動かす遊び 【対象年齢】0~5歳 【季節】秋 No.1402 お月様をキャッチ(手作りけん玉) 大きさの違う紙コップを合わせて、難易度の違うけん玉を作りましょう。 身近な素材で作って遊ぶ製作 【対象年齢】4~5歳 【季節】秋 No.1401 9月の散歩 暑かった夏から秋へと、変化する身近な自然を感じる散歩を楽しみましょう。 自然と関わる遊び・活動 【対象年齢】0~5歳 【季節】初秋 No.1400 トンボを探そう 熱い夏を避け、涼しい場所で過ごしたトンボたちが戻ってきます。 飛び回るトンボを探してみましょう。 自然と関わる遊び・活動ことばと数 【対象年齢】0~5歳 【季節】秋 全148件中1 - 10件 1 / 1512345...»> 秋のあそび色づいた落ち葉、夕焼け空、トンボ、お月見…色鮮やかな秋。自然の変化を感じられる活動を取り入れましょう。秋の味覚、さつまいもやぶどう、きのこを使ったレシピや製作物をご紹介します。落ち葉のモビール、段ボールスタンプのぶどうは壁面装飾として飾っても素敵ですね。