保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2020.03.18

No. 1425 ネームタグのプレゼント

ネームタグを作ってプレゼントにしましょう。

用意するもの

透明の太いビニールチューブ、油性マジック、紐、ビーズ等

作り方・遊び方等

太めのチューブは、1センチほどの長さで切り、ひもやビーズを集めておく。

自由に油性マジックでプレゼントをする人の名前を書き、ひもにビーズやチューブを通して、チャームを作成する。

年齢ごとの関わり方・配慮

・個々の発想でチューブに模様を描きましょう。
・字に興味がある子どもたちは、自分で名前を書き入れてもいいでしょう。
・ひもやリボンは多めに用意して選べるようにしましょう。

ポイント

・透明なので油性ペンの色が映えます。

展開のヒント

・小さい子どもたちのプレゼントや卒園の記念品にしてもいいでしょう。
・案内用のプレートにすることも出来ます。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る