保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2018.09.03

No.1229 歩こう!歩こう!

秋は、少し遠くまで歩くのにいい季節!小さい子どもたちも、自分の足でしっかり歩いて体力をつけましょう。

用意するもの

天候や年齢に合わせた持ち物等

作り方・遊び方等

体力の向上を念頭に、担当している子どもたちの発達等にあわせた散歩コースを活動に取り入れる。

小さい子どもたちは、安全な場所で段差や坂等で足の力を養う。

景色を楽しみながら、自分の足で歩くことを意識して、いつもより遠くまで歩いてみる。

大きい子どもたちには、長い坂道や長い階段等、起伏があるコースを選んだ散歩を取り入れる。

年齢ごとの関わり方・配慮

・小さい子どもたちは、個々の状況に合わせて無理しないように計画しましょう。

・暑い日には水分を充分取る等、配慮しましょう。

・自分の足で歩く自覚を持つような言葉かけや働きかけをしましょう。

展開のヒント

・大きい子どもたちは、万歩計や距離等に興味を持てるよう、活動を工夫してみましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る