保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2018.07.09

No.1216 花火を楽しむ

夏の間に楽しんだ花火の話から、音や花火を表現して楽しみましょう。

作り方・遊び方等

例 1)夜空に上がる花火を見た話をして楽しむ。

例 2)花火の上がる様子を、体で表現して遊ぶ。

例 3)花火の歌を歌ったり、音で表現して遊ぶ。

例 4)自分のオリジナル花火を描いてみる。

年齢ごとの関わり方・配慮

・大きな花火や小さな花火等、子どもたちの見た花火の話を聞きましょう。

・音や迫力、はかなさ等いろいろな表現につなげてみましょう。

・見たことのない子どもたちには配慮して、イメージが共有できるようにしましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る