「身体を動かす遊び」 検索 ジャンル: カテゴリ 音を楽しむ遊び 自然と関わる遊び・活動 ことばと数 ごっこ遊び 身体を動かす遊び ゲーム性のある遊び 身近な素材で作って遊ぶ 室内装飾 室内遊び 外遊び 制作 かんたん食育 手作りおもちゃ その他 年齢: 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 季節: 春 夏 秋 冬 通年 あそびのひきだし No. 1433 走って飛ばそう! 清々しい季節、5月の風をうけ走って飛ばして楽しみましょう。 自然と関わる遊び・活動ことばと数身体を動かす遊び身近な素材で作って遊ぶ制作手作りおもちゃ 【対象年齢】3~5歳 【季節】夏 2020.05.15 0歳 No.1404 いきものたちの秋 公園や散歩の道すがら、色々ないきものを探してみましょう。 小さな気づきから思いがけない出会いに、繋がることも・・・ 自然と関わる遊び・活動ごっこ遊び身体を動かす遊び 【対象年齢】0~5歳 【季節】秋 2019.09.26 あそびのひきだし N0.1362 ぽかぽかごろん 部屋の日なた等で、小さい子どもたちが寝転んで気持ちよく過ごせるように、保育者が声を掛け、手足をやさしく揺らしたり、ごろごろして遊びましょう。 自然と関わる遊び・活動身体を動かす遊び 【対象年齢】1歳~2歳 【季節】冬 2019.02.01 あそびのひきだし No.1360 寒いぞ!寒い! 寒いぞ!寒い!の掛け声で、どれだけ服を着こめるか競争するゲームを楽しみましょう。 ことばと数身体を動かす遊びゲーム性のある遊び 【対象年齢】4~5歳 【季節】冬 2019.01.25 0歳 No.1238 おいもごろごろ 自分をおいもに見立てて、ごろごろ動き回って体を動かして遊びましょう。 (乳児の場合は、保育者が子どもの体を動かして楽しませる) ことばと数身体を動かす遊び 【対象年齢】0歳~3歳 【季節】秋 2018.10.02 0歳 No.1229 歩こう!歩こう! 秋は、少し遠くまで歩くのにいい季節!小さい子どもたちも、自分の足でしっかり歩いて体力をつけましょう。 自然と関わる遊び・活動身体を動かす遊び外遊び 【対象年齢】0歳~5歳 【季節】秋 2018.09.03 音を楽しむ遊び No.1208 ぷにぷにプール 小さめの桶に水風船をいっぱい浮かべて、水遊びをしましょう。 音を楽しむ遊び身体を動かす遊び 【対象年齢】1歳~3歳 【季節】夏 2018.06.05 あそびのひきだし No.1193 雨の日の遊び 雨が続いたり、急な天候の変化でも、室内で色々な遊びを楽しめるようにしましょう。 ことばと数身体を動かす遊びゲーム性のある遊び室内遊び 【対象年齢】2歳~5歳 【季節】通年 2018.04.16 あそびのひきだし No.1188 カタチへ GO! 〇や△など、地面に形を描き、引いたカードに従って、その形に入りましょう! ことばと数身体を動かす遊びゲーム性のある遊び外遊び 【対象年齢】2歳~4歳 【季節】通年 2018.04.09 春 No.1189 こいのぼりマトリョーシカ 少しずつ大きさの違うこいのぼりを作り、重ねたり、並べたりして遊びましょう。 自然と関わる遊び・活動身体を動かす遊び身近な素材で作って遊ぶ 【対象年齢】3歳~5歳 【季節】春 2018.04.09 全107件中11 - 20件 2 / 11«12345...»> 【身体を動かす遊び】とは 戸外遊びはもちろん、雨の日でも室内で身体を動かせる遊びをご紹介します。ドッジボールや鬼ごっこ、なわとび、だるまさんが転んだなどの定番の遊びも、アレンジすることで遊びの幅が広がりますよ。室内では新聞紙や段ボール、風船を使うと遊びがさらに盛り上がります。 TOP あそびのひきだし 身体を動かす遊び ページ 2 保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。