保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2015.10.16

No.933 落ち葉のモビール

落ち葉をラミネートフィルムでコーティングして、ゆらゆらきらきらのモビールを作りましょう。

用意するもの

落ち葉、枝、ラミネーター、フィルム、紐やリボン、穴あけパンチ等

作り方・遊び方等

子どもたちときれいな落ち葉や枝を拾ってくる。

落ち葉をラミネートフィルムでコーテングする。

周りを切り取って穴を空け、紐を付ける。

枝の両脇に紐を結んで、バランスを取っていく。
バランスが取れたら、天井に吊るして、できあがり!

年齢ごとの関わり方・配慮

大きい子どもたちは、自分たちで作りながら、バランスを調整する経験をしてもいいですね。

ポイント

・バランスを調整する間は、紐を固結びしないほうが動かしやすい。

・透明なので、落ち葉が舞っているような感じが部屋の中で楽しめます。

展開のヒント

ラミネートした後、切り取らずにそのまま窓や壁に貼ってもきれいです。
[関連]葉っぱ集め


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る