保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2015.08.19

No.899 運動会応援グッズ

応援グッズを作って、運動会を盛り上げましょう。

用意するもの

リボン、スズランテープ、色紙、空き箱、布、棒等

作り方・遊び方等

例1)リボンやスズランテープを使って作る『ポンポン』


例2)色紙や空き箱などで作る『メガホン』

例3)紙や布を棒に付けて作る『旗』

例4)箱や容器を組み合わせて作る『音の出るもの』

年齢ごとの関わり方・配慮

・年齢によって、作れるものや扱えるものを配慮して、応援グッズを考えましょう。

・4,5歳は、野球やサッカー等の応援の様子をテレビで見たり、前年の運動会を思い出したりしながら、どんなグ ッズを作るか話し合い、利用できそうな素材を準備できると良いですね。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る