保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

あそびのひきだし

2014.04.21

No.510 円形の当番表

スライドすると、“今日の当番”が顔を出す当番表を作りましょう。

用意するもの

色画用紙、厚紙、リボン、ビニ-ルタイ(パン等の袋を閉じる針金)、ビ-ズ

作り方・遊び方等

1

色画用紙と厚紙を写真のように切る。ビニ-ルタイの中央にビ-ズを通す。


2

色画用紙と厚紙の中心に穴をあける。①のビニ-ルタイをビ-ズの部分で折り曲げて、穴に通す。(割ピンの代わり)

3

②で通したビニールタイを厚紙の裏面にセロテ-プで固定する。

4

写真のように、厚紙に子どもが描いた顔を貼る。リボンで吊るしてできあがり。スライドすると、“今日の当番”が顔を出す。
[写真:6人グループ゚用の当番表]

年齢ごとの関わり方・配慮

年齢の小さい子は、顔写真で作ってもかわいいです。

ポイント

割ピンの代わりにビーズ付きビニ-ルタイを利用すると危なくないです。


「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る