保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2018.11.20

No.1349 新年の部屋を飾ろう

新年を迎える部屋に飾り付けをしましょう。

用意するもの

年賀状、伝承遊びの用具等

作り方・遊び方等

伝承遊びの用具を置いてみる。(独楽、凧、羽子板、双六、福笑い等)

空間を利用して羽根突きの羽根等を吊るして飾る。羽根を子どもたちと手作りしても楽しい。

子どもの目に入るところにカルタを飾ってみる。

年齢ごとの関わり方・配慮

・どんなものを作るのか?飾るのか?を子どもたちと相談する。
・干支がついた年賀状を飾りつけ、干支にも興味が広がるようにする。

ポイント

・新年を迎える楽しい雰囲気にしましょう。
・いただいた年賀状を壁面に飾りつけるのもいいですね。

展開のヒント

・自分たちで考え、飾り付けることを楽しめる様にし、次の活動へとつなげる。


シェアする

LINE Facebook

人気のひきだし

ページトップに戻る