保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2018.05.21

No.1203 七夕を楽しむ

七夕をいろいろな活動で楽しんでみましょう。

作り方・遊び方等

笹や竹を探しに行く。七夕飾りを付ける笹や竹はどんな所に生えているか探してみる。

七夕の絵本や紙芝居、お話を見たり聞いたりするコーナーを設ける。

七夕や星に関する歌やリズム遊びを楽しむ。

年齢ごとの関わり方・配慮

・興味や関心は、年齢や経験により差があるので、子どもたちの様子に配慮して進めていきましょう。

・笹や竹が手に入る地域では、子どもたちと生えている場所を見に行ってみましょう。

展開のヒント

・七夕から、天体やお話の世界、歌、音楽等色々な事に関心を広げ、活動に取り入れていきましょう。


シェアする

LINE Facebook

人気のひきだし

ページトップに戻る