保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2018.03.16

No.1184 音やリズムに身をまかせ

音やリズムを、それぞれが感じて、自由に身体を動かして踊りましょう。

用意するもの

音の出るもの、CD,カセット等

作り方・遊び方等

例 1)ノリのいいリズムの曲を選んで、流す。聴きながら、自由に体を動かして踊る。

例 2)様々なリズムの手拍子に合わせて、踊ってみる。

例 3)音の出るものをもって、自由に好きな動きで踊って楽しむ。

年齢ごとの関わり方・配慮

・様々なジャンルの曲から探してみると楽しめます。

・速い、遅い等、テンポに着目して曲を選ぶといいでしょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る